区分 | 全体計画 | 内容 | |
水戸給水系 | 笠間給水系 | ||
事業種別 | 水道用水供給事業 | 水道用水供給事業 | 水道用水供給事業 |
事業認可 | 昭和60年3月15日 | 昭和60年3月15日 | 昭和60年3月15日 |
給水対象 市町村等 | 水戸市・ひたちなか 市・笠間市・茨城町・小川町・美野里町・内原町・大洗町・友部町・岩間町・東海村・那珂町・瓜連町・大宮町・霞ヶ浦町・湖北水道 企業団(石岡市・玉里村) 7市2町1村1企業団(11市町村) | 水戸市・ひたちなか市・常陸大宮市・那珂市・かすみがうら市・小美玉市・茨城町・大洗町・東海村・湖北水道企業 団(石岡市・小美玉市)2市2町1村1企業団 | 笠間市 1市 |
1日最大給水量 | 240,000 m3 | 216,000 m3 | 24,000 m3 |
取水河川 | 那珂川・涸沼川 | 那珂川 | 涸沼川 |
計画給水人口 | 931,300人 | 852,100人 | 79,200人 |
建設期聞 | 昭和60年~平成23年度 | 昭和60年~平成23年度 | 昭和60年~平成23年度 |